廻して、腰掛けて、武庫川ルーフで大収穫!   (もーりん)


もーりん

■日 程 : 10月11日(日)

■エリア : 武庫川ボルダー

■プロブレム: 武庫川ルーフの「猿回し(2級)」&「猿の腰掛(1級)」

■参加者 : もーりん

■行動時間 : 10:00 JR武田尾 10:30 武庫川ボルダー 18:00 撤収 18:30 JR武田尾





▲武庫川ルーフと大勢のボルダラーさん達

や・・・やったぁああーーーっっ!
大成果、大成果ぁあああーーーっ!
へっぽこオヤジの3シーズン目、出だしは上々かもーー(^O^)/

JR武田尾駅から徒歩30分。武庫川ルーフはめったに見かけない“花崗岩&どっ被り〜”な岩なのですっ!
まるで忍者のように天井に張り付いて登るプロブレムは、足技がメチャ重要!まさに今時の若者が跳んで喜ぶ、まっこう肉体勝負のパワフル&テクニカルなボルダーなんですねー。

さてさて、「北岳バットレス」から帰って久しぶりにボルダーに復帰したボク。そして直面した驚愕の事実が・・・「弱くなってる!」って事!ひえええ〜〜〜想像はしていたんだけどねー、まさかコレほどまでとはっ!(ToT)/~~~

5月からずっと続けてきたアルパイントレ、でもそれって結局はシステムを体得することに重きがあって、肉体的には退化の一途だったりして・・・
北岳バットレスはそれなりに楽しかったよ!感動のクライミングだった!でもでも、ボクは思ったよ、「このクライミングは歳を取ってからでも出来るぞ」って、20年先にも取っておけるかもって。うんうん、ナマイキいってますねー(>_<)

ああ、今しか出来ないようなクライミングがしたい!5ヶ月間の反動、無性にボルダーを登りたい。減量して筋力をつけて、肉体を作りこんで行かないと登れないクライミング、そんな登り方は歳を取るごとにキビシくんるもんねー

で、このひと月、ボクの武庫川通いが始まりました。3年目のシーズン!一番、身体に負荷のかかるエリアでトコトン鈍った身体をイジメちゃいましょう!

10月11日、ちょっと肌寒いけど、天気はまずまず。もーりんのボルダリング仲間の、すとお〜んさんに、ますらおさんに、オカズくん、etc、etc・・・事前に分かっていただけでもたくさんのボルダラーさん達が今日は武庫川に集結の予定です。


▲「猿回し(2級)」(クリックで動画再生)


10時半についてみれば既に大勢の人、人、人〜〜〜!・・・う、うわ!w(°O°)w
今日もルーフは満員御礼、大盛況だぁ!ピークで20数人はいたかなぁ。あの、たった1つの岩だけに20数人!

さあ、アップもそこそこに「猿回し(2級)」に挑戦です。トライを始めて延べ4日目〜!
3日前、木曜日の台風一過、電撃武庫川作戦で、増水した武庫川で一人打ち込んで、すっかり自信をつけたボクなのであります。

一発目はいきなりスタートでヒールが外れてスカしたけど2撃目・・・
おりょ?何気に何気に良い感じ。手足がオートマチック化されているように無意識にムーブがつながるよー。仕事中もさんざんイメトレしたからねー。
スルスルスルといつの間にかリップを掴んでた。あららぁ〜〜〜ん?登れちゃったよーん!わずか2撃。到着してまだ30分ほどしか経っていないのになぁー!あはは。


▲もーりん「猿回し」GET(*^_^*)
今シーズン最初に打ち込んだプロブレ〜〜〜ム!
「猿回し(2級)」GETですぅーーーーー。わーい、わーい\(^o^)/

幸せー。やっぱ絶対3日前の台風の日の打ち込みが効いてる!

そこへロクガ(ロックガーデンKOBE)チームが続々到着。ますらおさん、K村さん、むねちゃん、F島ちゃんに、I本ちゃん、T井さんにY田ちゃん・・・あーん、ボクの成果を見て欲しかったなー=^_^=
さらに遅れてPUMPチーム。すとお〜んさんやコゥ〜さん・・・。

武庫川ルーフは熱気ムンムン!今日も「Funky Monkey Roof(初段)」でのセッションが大人気でアツアツですよー。

さて、ボクはまだ気力体力ともに十分。次なる課題は?

もちろん「猿の腰掛(1級)」に決まってます。簡単な順、簡単な順。1級だけど、もう、ルーフにはコレより簡単な課題はありませーん(;^_^A

「腰掛」も、「猿回し」のあい間、あい間でちょこちょこ触っているので、ムーブ自体は何とか分かっているし、途中までは「Funky・・・」と同じだから、皆さんのトライが参考になるし・・・と気軽にさわりはじめたら・・・。

う、ヤバイ!めちゃ面白いよ ーこの課題!

ヤバイヤバイ、「猿回し」が落とせたんで、来週からやっと北山公園入り出来ると思っていたんだけど・・・コレじゃまた来週もココへくることになちゃうよー。

すとお〜んさん曰く
「来週も来ればいいじゃないですかー」
・・・あはは、まぁ、そうなんですけどねー(^^ゞ


▲「猿の腰掛(1級)」(クリックで動画再生)

「猿の腰掛」、スタートは左下のクラック中央。 その右のツノのような部分からスタートする人がいるけど、トポに寄ればそこまで遠くなくてもいいハズ。
この前、つっきーさん(←美女ボルダラー!)も中央部がスタートですよって教えてくれたし、今日、「Funky・・・」登ってた女性も、ツノの部分は足で、ヒールを入れてスタートすればいいんですと教えてくれる。

スタートにぶら下がったら交差したクラックの上へ左手。交差した部分にヒールをねじ込んで右手をカチへ。おなじカチへ左手を下からのクロスで掴んだら右手を次のピンチホールドへ・・・
おうおう!このあたり、まるで人工壁です。若い子が好きそうですよ、こんな課題って!

そして左手の残るホールドへ絶妙な”手に足”でのヒールフック〜
うーん、やはり被り課題は足技がとても重要だなぁー。ココへ通うようになってボクもずいぶん足を丁寧に運べるようになった気がします。

ヒールをかけて取りに行くホールドでちょっと戸惑った。 おかずくんはマッチしないほうがいいって言うけどデッドでチムニーの下のホールドまで取りに行く技術はボクには無し・・・。 マッチするにも右手が悪いんで、マッチの後左手を放すとポロリ・・・

さぁ、考えよう!今日はアドバイスしてくれるボルダラーさんはたくさんいてくれるけど、台風の日に登ったときに自分で考えることの大切さも痛感したんだよねー。 体力や柔軟性、リーチの違いで人それぞれ違ったムーブがあっていいはず!

そして、マッチのホールドを両手を寄せて取れば右手の人差し指がかかる部分を発見。あはは!これだこれだー!使えるよーん。

さらにルーフから抜ける部分。みんなが足を切ったとたん振られて剥がされるって言うんだけど。左足を残して右足だけを切ったならスタスタとルーフの天井を歩いてくることが出来て実にスタティックにチムニーに入ることができた。

なんか、驚いてた人もいたなぁー。

チムニーに入ってからもホールドが少なく難しいってT井さんが言うんだけど、ココはナゼか得意系。右手をくるっと返してプッシュすれば岩に腰掛けることも無くするりとトップアウトできる。 そんなこんなで、あれれぇ?なんか早くも全部のムーブが確定しちゃった!?

でもでも、さすがにココまで数時間。やはりオヤジの体力でぶら下がってばかりのルーフはキツイですねー。 3日前のマシンガントライでの消耗の反省もあって1大レストを決め込む。

寒い寒い、陽も山の陰に隠れてしまったので長袖のシャツを上に着てバナナ片手にあっちへウロウロこっちへウロウロ。

そして午後5時過ぎ。さて、もう時間もあまりありませんねー。 どれどれ、では一つ、スタートからつなげてみますよー。

長袖を脱いでたらすとお〜んさんが
「もーりんさん、ハダカで行かなきゃあ!」などと言い出します。あはは、この肌寒いのに・・・・。 だけど、ココは気合一発、裸族と化しましょう。さあ、最後に一発ハダカ登りです。

おおおーーー!何か気合が入るぅ!やっぱボルダラーはハダカがいいんかな!もちろん、レストしたのも大正解でしょう!

▲もーりん「猿の腰掛」もGET!

核心部のヒールフック、マッチが決まってルーフの外へ手がでた!さあ、ここでルーフの天井を歩きますよ、まず右足だけ外して適当な部分に乗せたなら左も解除してスタスタスタ・・・。あははコレはいいよ!100%振られない。チムニーに入ったらお得意系で右手を返してプッシュでトップアウト・・・。
な、なんとなんと、へっぽこオヤジ「猿の腰掛(1級)」をGETですぅうううう!!!!

何か信じられなーーーいい!神が降りてきたあ! 最後の最後、気合のハダカ登りで1級課題を落とせるなんて!すとお〜んさんに頼んで無理やりリュックの中のカメラを探してもらって写真を撮ってもらう。

じ〜〜〜ん(ToT)

やったぞ、もーりん!ああ、人生最良の日(←って、こればっか)
あるんだねー、あるんだねー、こんな日も! 皆さん拍手してくださる。うれしいよー!うれしいよー!

シーズンもまだ序盤、早くも目的の課題が落とせましたぁ!しかも2級と1級・・・
そういえば、今週でちょうどボルダリングを初めて2年だぁ!

ああ、へっぽこオヤジの3シーズン目は嵐を呼ぶかもー∩^ω^∩

メラピークKOBE(兵庫県労山に所属する神戸の山岳会)

中央アルプス縦走 晩秋の御在所クライミング 

Copyright(c) MERAPEAK-KOBE All Rights Reserved.