メラピークKOBE(兵庫県労山に所属する神戸の山岳会)


2015年


■2015年12月28日(月)〜1月1日(金)
■明神岳
■ちびサンボ、他


計画は明神岳南西稜から前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳西尾根を縦走する予定だった。年末年始は好天が続くことは少なく、自分達の日程も決まっているので、条件が良ければ出来る最大限の計画をした。 28日:計画時には夜行バスが取れなかったが、4日前に空きが出て取れたので、月曜日の仕事終わりに出発する事にした。夜行バスは3列シートでゆっくり眠れた。 29日:松本から中の湯行きのバス発車まで3時間ある。朝ごはんを食べ、パッキ。・・・(続きを読む)



■2015年11月19日(木)〜28日(土)
■タンザニア キリマンジャロ
■ジプシー


関空からドーハで飛行機を乗り継いで約20時間。やっとタンザニアのキリマンジャロ空港へ降り立った。暑い!と思いきや、案外涼しい。東アフリカ諸国は高地が多いので涼しいのだ。この辺も標高1,500mくらい。空港を出ると、そこはアフリカのサバンナ。意外と爽やかなアフリカの風を感じてホテルのあるモシへ向かう。登山1日目 (11月21日) : マラングゲート(1,820m)→ マンダラハット(2,720m)今の時期は小雨季。ベストシーズンではないが、それほど・・・(続きを読む)



■2015年10月9日(金)〜11日(日)
■北アルプス 横尾〜屏風岩東壁
■Ryuchan、country gentleman、ちびサンボ、カノン


2日目が悪天予報なので初日に行けるところまで行くことにしました。沢渡に到着後は4人が車で仮眠をとった程度で早めに上高地に向かいました。タクシーで上高地に到着後、速めの歩きで横尾に向かいます。T4尾根取付きの他パーティーの数が気になります。横尾に到着後は取り急ぎ、テントを設営してから登攀に出かけることにしました。しかし、テントを袋から出そうとすると、冬用の外張りが出てきました。もう一つは夏用の外張りです。袋と中身が・・・(続きを読む)




■2015年9月18日(金)〜23日(水)
■槍ヶ岳北鎌尾根〜表銀座
■Ryuchan、ちびサンボ、ジプシー、アムロ、はっせー、isoroku、ジャッキー


珍しく天気は良さそうです。予報も最終日以外いい感じでした。しかし、出発までの数日、雨がよく降っていたので沢の増水が心配でした。金曜日の夜に予定通りの出発で道の駅、安曇野松川でテントを張り仮眠をとりました。他にも山行の方々がテントを張っていました。結構人気の仮眠場所のようです。道の駅を出発後は大町にあるタクシー会社アルピコタクシーに自家用車を置く事ができて、そこからタクシーで高瀬ダムまで移動です。歩いて1時間程・・・(続きを読む)



■2015年9月5日(土)〜6日(日)
■奥又白
■ジプシー、だいだらぼっち、はっせー


9月シルバーウィークに予定されている北鎌のトレと個人的には今年のGWに慶応尾根から前穂北尾根8峰への正しい道を確認するため奥又白への山行を実施した。天気は良く、上高地から明神。明神橋を渡り、運搬道路を新村橋へ。パノラマコースへの分岐はGW時には雪があって分かりにくかったが、この時期は明瞭だ。しかし、「パノラマコースは残雪のため通行できません」の看板あり。一抹の不安を抱えながら奥又白谷へ入る。谷の左側を詰め、パノラマ・・・(続きを読む)



■2015年8月12日(水)〜17日(月)
■北岳バットレス(登攀)・北岳〜間ノ岳〜塩見岳縦走
■Ryuchan、ジプシー、ジャッキー、はっせー、S水、カノン、だいだらぼっち、isoroku


出発前々日まで13,14日は雨予報でした。カノン他バットレスのみチームは山行の変更も考えていました。ギリギリになり14日は回復するだろうと天気予報を信じて計画通りに動くことになりました。今回はバットレス登攀後に南方向の縦走を予定していました。南北方向にJRで計ると15駅程度です。伊那に車を置いて17日の帰りは伊那大島駅から電車を乗って車を取りに行く形となりました。高速道路の伊那インターを下りたらすぐに安価なコインパーキ・・・(続きを読む)



■2015年8月7日(金)〜19日(水)
■スイス(アイガー、マッターホルン、ブライトホルン)
■ちびサンボ、他


初めての海外登山、初めて富士山より高い山に登る、英語力無し。不安だらけの山行の始まり。 7日:仕事は早退出来ないので、朝から全荷物を持って職場へ。運良く、友人が車で送ってくれると言うので甘えさせてもらう。仕事は結構忙しくて定時で終われるかドキドキ。何とか終わらせて三宮からのリムジンバスで関空へ。東京からのベタコさんも飛行機で関空へ来て4人集合する。ビールを飲んでフライト待ち。22:30定刻通りに出発する。 8日:日本と8時間・・・(続きを読む)




■2015年5月29日(金)〜31日(日)
■御在所岳
■ちびサンボ、Ryucyan、カノン、isoroku、はっせー、ジャッキー、
 だいだらぼっち、S水、けい


ちびサンボとけいは昨年から御在所岳中尾根バットレス、カリフォルニアドリーミングを登りたいと考えていた。色々あって日程が組めずに今年の春を迎えた。けいとは日曜日しか組めないが、ちびサンボは土日で山行を組める。せっかくだから会のメンバーと一緒に行きたい。アルパインを始めたメンバーのリードトレにちょうど良いと思い会員に声を掛けて計画した。30日:(晴れ後雨)(1)Ryucyan−北江パーティー(Ryucyan報告)P7の1ピッチ目、だいだらぼっち・・・(続きを読む)



■2015年5月1日(金)〜5日(火)
■穂高岳
■ちびサンボ、Ryucyan


5連休あるので前穂北尾根〜奥穂〜西穂の縦走を計画した。本当は慶応尾根からの予定だったが、先週偵察に行ったRyucyanとジプシーの結果から前穂は5・6のコルから入る事にした。ちょうど中日が雨になりそう。例年より雪が少ないうえ、前々週からの快晴続きで雪の状態はあまり良くない。元々3人の予定が2人になったので装備もちょっと重い。色々不安もあるが、行って見ないと分からないので経験のつもりで行こうと決めた。2日:槍見平駐車場・・・(続きを読む)



■2015年4月17日(金)〜19日(日)
■北アルプス 白馬岳
■ちびサンボ、他


17日(晴れのち小雪):最寄り駅からの始発でも6時新大阪は間に合わないので家の前からタクシーで新長田駅へ。始発なのに満席にびっくりした。新大阪からは特に渋滞もなく順調に白馬へ。あまりにも天気が良く、気持ちがいいので山へ行くというより観光をしたい気分だった。白馬駅前で酒と行動食を購入し出発。二股でゲートが閉まっているのでここに駐車し、そこからは除雪されている車道を延々と歩く。若くて元気なメンバーに着いて行くのがしん・・・(続きを読む)



■2015年3月20日(金)〜22日(日)
■北アルプス 錫杖岳
■ちびサンボ、他


元々は唐沢岳幕岩左方ルンゼに行く予定だったが、諸条件から錫杖岳3ルンゼに変更する事にした。条件的にはあまり変わらないかもしれないが、どうせならピークにたどり着くルートがいいねという事になり決定した。 21日(晴れ):ルンゼ取り付きまでの偵察予定なのでゆっくり出発。雪は多いけれど弛んでグサグサのトレースに足が取られる。最初の難関は渡渉。トレースがある方は踏み外すとやばい場所だ。安全そうな所を選び、S間さんのストックを・・・(続きを読む)



■2015年2月27日(金)〜3月1日(日)
■大山・宝珠尾根
■country gentleman、はっせー、ジャッキー、ジプシー


リーダーの都合で、3月14日〜15日八ヶ岳を日程、山域変更し大山となりました。受講生にとっては、氷ノ山に引き続き2週連続で負担をかける形となってしまいました。予定は、28日北尾根〜夏道〜弥山往復の予定でしたが、1日の天気が悪いので、宝珠尾根から登ることにする。このルートが思いのほかよかった。トレースがなく、ルートファインディングが求められ、雪稜あり、トラバースあり。キックステップ、アイゼンワークのいい練習になりました。雪山で・・・(続きを読む)



■2015年2月21日(土)〜2月22日(日)
■氷ノ山
■ジプシー、カノン、ちびサンボ、ジャッキー、はっせー


会では毎年恒例である2月の氷ノ山。参加者は年々減少し、今年は初級の受講生を含めて5名。経験者はジプシー1人である。前日はいつもの菊屋さんにお世話になる。夜の11時頃到着して1時までコタツで宴会。ワインを2本分、山へ行く前に空けてしまった。翌朝、氷ノ山国際スキー場へ向け出発する。ここ3年間、スキー場まで迷わずに辿り着けたことはない。つまり、メンバーの誰も正しい道が分からない。案の定、一度道を間違えたがリフトの右側に・・・(続きを読む)



■2015年1月24日(土)〜25日(日)
■比良山系・武奈ヶ岳
■Ryuchan、ジャッキー、はっせー、ジプシー


今年は去年に悪天で中止になった同じコースで北小松からの縦走を計画しました。2年前と3年前に同じコースを企画しましたが例年時間オーバーで計画書通りに行けませんでした。今年はメンバー的にも完走が期待出来そうです。しかし、私自身が付いていけるかが心配でした。天気予報はまずまずで気温も高めのようでした。出発して登山口までの坂道で早速汗だくになりました。登山口で衣類調整をしていざ登山開始です。涼峠手前あたりから雪が・・・(続きを読む)



■2015年1月10日(土)〜12日(月)
■八ヶ岳 石尊稜
■ジプシー、カノン、ちびサンボ


第1日目(10日) 今回は八ヶ岳のバリエーション。石尊稜と赤岳主稜を狙う。天気は曇り。気温もそれほど寒くない。3連休なので、いつもより早めに駒ヶ岳SAを出発し美濃戸へ向かう。美濃戸から車を上に上げようという意見もあったが、万一スタックしたら面倒なので下の駐車場に止める。ほどほどのペースで赤岳鉱泉まで歩き、いつもの小屋玄関の向かいにテントを張る。大阪のアルデと山歩渓のメンバーとサイトを共有。宴会になりそうな予感。落ち着いてか・・・(続きを読む)





2014年 2016年

Copyright(c) 2009- MERAPEAK-KOBE All Rights Reserved.